パソコン

【Windows】付箋アプリを使おう(Sticky Notes)

Windows10には、標準搭載されている付箋アプリがあります。シンプルで使いやすいので、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。当記事では、Sticky Notesの使い方をご紹介します。
パソコン

【Excel】クイックアクセスツールバーをマウスで実行しよう(Logicool G300)

Excelのクイックアクセスツールバーを使っていますか??すごく便利な機能なのはもちろんですが、マウスとの相乗効果で、作業効率が格段にアップします!仕事で一日の大半をExcelを使っている私としては、かなりオススメできる改善だと思うので、ぜひ参考にしていただければ!
パソコン

会議でメモを取るコツ8選(スピード重視)

メモを取る場面は様々ですが、会議は議事録を作成しないといけません。当記事では、会議で素早くメモを取るコツをご紹介します。
生活

PILOT 布書きペンを使ってみた

4月は新入学の季節ですね。子どもが学校で使う文房や教科書に名前を書く必要なものがあって大変ですよね。その中でも洋服や袋、靴など、布製品に名前を書く時は、失敗しないか少し緊張しますよね。そこで今回、布用のネームペンを買ってみましたのでご紹介します。
ガジェット

ハイセンスのコスパ最強!高スペックのテレビ買ったのでご紹介(43U75F/43U7F)

もいち 安けりゃいいのではない。「コスパ最強」という言葉が好きで、テレビを選んでいる方にオススメのテレビをご紹介します。 購入したテレビ ハイセンス(Hisense) 43U75F(43U7F) 壁掛け対応壁掛けブラン...
生活

鉛筆削り(ショウワノートミュークルドリーミー)

電動の鉛筆削りを買ったので紹介します。小学生の女の子にはオススメできる可愛い鉛筆削りです。細さの調整もできます。
生活

シューグーで靴底を守ろう(SHOE GOO)

もいち NIKEのスニーカーを買いました。 個人的な厳しい条件をクリアしたスニーカー「エアマックス270リアクト」です。 スニーカーのレビューは改めて行うこととして。 靴を長く履くために皆さんは何か行ってますか?? ...
生活

クワガタ、カブトムシのゼリーはダイソーで買おう

もいち 息子がクワガタ虫を飼うことになったため、エサのゼリーを買いにいきました。 そこでビックリしたことがあったのでご紹介します。 まず、セリアに買いにいきました。 結構売ってます!6月ですが、もうクワガタの飼...
生活

ダイソーの洗濯機のおもちゃが楽しい(税込み330円)

4歳の息子が、お小遣いで洗濯機のおもちゃを買いました。ダイソーで330円するピンクの洗濯機!完全に女の子のおもちゃです。ただ、すごく楽しそうのでご紹介します♪
生活

USB差込み扇風機(ダイソー220円)

暑くなってきたので、ダイソーに扇風機がいろいろと並んでいます。 充電式のオーソドックスな扇風機が使い勝手がいいのは分かってますが、今回購入したのコイツ。 購入した理由は3つ。 ① 安い。220円。 ② モバ...
タイトルとURLをコピーしました