【Amazfit】LINEの通知を安定させる方法(スマートウォッチ)

ガジェット
もいち
もいち

Xiaomi のスマートウォッチ「Amazfit GTS」を愛用しています。

メールやLINEの通知がくるとスマートウォッチで確認ができるので、とても便利です。

ごくたまに通知が届かない時があるのです

Bluetoothで接続している以上、通信が不安定になったりすることもあるかなっとは思いますが、通知を見落としてしまうので正直困ります。

今回はスマートフォンからの通知を安定的に受け取る方法をご紹介します。

結果として、私の場合かなり改善しました。

 

使用している機器(スマホ、スマートウォッチ)

まず、使用している機器をご紹介します。

HUAWEI NOVA 5T

HUAWEIのスマホはコスパが高くて人気でしたが、アメリカの制裁によりGoogleサービスを利用できなくなり日本のスマホ市場から姿を消しました。

NOVA 5TはGoogleサービスを利用できるほぼ最後の機種です。

実際の使用感としては、ソフトウェアの作り込がよく使いやすかったので次にスマホの買い替えを悩む日々が続いています。

 

Xiaomi Amazft GTS

デザイン性が高く、AMOLEDを採用した表示画面がとても美しいスマートウォッチです。

スクウェア型が好きな方なら購入の候補となるAmazfitの人気シリーズです。

後継モデルも続々と出ていますが、管理するアプリには変更がないため、今回の記事も参考になるかと思います。

 

 

方法①アプリの起動を手動で管理する

アプリの起動設定には、「自動的に管理」と「手動で管理」があります。

通常は、「自動的に管理」に設定されていますので、Zeppアプリを「手動で管理」に変更します。

方法は以下のとおりです。

①Zeppアプリにて、「バックグランドで実行」を選択します。

②「バックグラウンド実行権限設定」を選択します。

③Zeppアプリを「手動で管理」に変更します。

スイッチがオフの状態になれば「手動で管理」に変わっています。

もいち
もいち

「自動的に管理」となっている場合、スマホの判断で勝手にアプリが停止してしまうことがあるようです。

スマートフォンの負荷を減らすことで、リソースの有効活用と省エネ性能を上げるために有効な設定かもしれませんが、それ以上に安定的に通知が届くことを優先させた方が良いと思います。

 

 

方法②Zeppアプリを毎朝起動する

「手動で起動する」に設定を変更しているので、アプリがオフになっているとずっとオフのままです。

念のため、アプリが起動しているか確認しておくと安全です。

単純に朝起きたらZeppアプリを起動するだけです。

アプリを起動すると言われると面倒な印象を受けると思いますが、昨晩の睡眠状況をZeppアプリで毎朝確認するだけのことです。

Zeppアプリを開くことで健康意識が少し高まりますよ。

 

もいち
もいち

毎朝アプリを起動しないと通知が絶対こないってわけではないのでご安心を。

 

おまけのつぶやき

初めて使ったAmazfitのスマートウォッチは、Amazfit Bipでした。

電池が余裕で1か月以上持つのが最高でしたが、壊れてしまったのでAmazfti GTSに買い替えました。

それから、AmazfitではBip 3、GTS4、GTS4 miniなど魅力あふれるスクエア型のスマートウォッチが発売されています!

今後のAmazfitシリーズの新製品、スマートウォッチの進化が楽しみです!

 

 

タイトルとURLをコピーしました