生活

生活

プラナリア退治にチェリーバルブを投入してみた

グッピーとエビを屋外の水槽で飼っているのですが、急にプラナリアが大量発生しました。 プラナリアは無害のようですが、軟体生物でグネグネと動くので気色が悪いので水槽のやっかいモノとして扱われているようです。 水槽のあちらこちらにプ...
生活

息子、ベイブレードXのストア大会で勝利する(イオンさん。ありがとう)

7歳の息子は5歳からベイブレードをはじめました。 ベイブレードをはじめたときは、バーストの終盤になっていたことと、コロナの影響でベイブレード大会とは無縁でした。 2年の時がたち、ベイブレードXの大会が毎週のように開催されるよう...
生活

カインズ センサー付きLED電球を買う(OHM オーム電機 60W型)Amazonで延長ソケットを追加購入

カインズにてセンサー付きLED電球を購入しました。 子どもが洗面台の照明をつけっぱなしにするのに対して、注意するのも面倒になってきたのでセンサー付きに変更してみることにしました。 以前に比べるとLED電球の普及率も情報して価格...
生活

激安エアコンカバーとダイソー商品でエアコンを掃除する(自力でエアコンクリーニング)

エアコンクリーニングを自力で行うようになって5年以上。 だんだんと清掃のコツも分かってきました。 アパート住まいで必要以上にモノを増やしたくないので、できる限りコンパクトで安価なグッズでエアコンを清掃しています。 エアコ...
生活

カインズ ステンレス笛吹きケトル 3.5L 問題なく使えるヤカンです

子どもが学校に水筒を持っていくので、毎日のように麦茶をつくらないといけません。 今まで2ℓのヤカンを使ってましたが、もっと大容量タイプにすることによってお茶づくりの作業を減らすことにしました。 購入したのがコチラ ...
生活

娘、学童辞めるってよ💦

早いもので娘ちゃん、2024年3月、小学3年生を終了しました。 小学校に入って? 時が過ぎるのが早く感じます!1年があっという間!! で、本題に入りますが、4年生は学童へ行きたくないと言われてしまいました。。。 ...
生活

セリア コンビニ弁当用エコバッグ

コンビニで弁当を購入するとき、エコバッグを持ってても、入れづらいし、お弁当が片寄りそうなのでレジ袋をもらっていたのですが。。。 セリアでシンプルなコンビニ弁当用エコバッグが売っていたので購入しました! ...
生活

セリア ディフューザー

セリアで、110円でディフューザーが売っていたので思わず購入してしまいました! これ110円!? って思いません? もちこ ディフューザー、同じシリーズはジャスミンとマスクの2種ありましたよ! 開...
生活

【セリア】電子レンジで使えるトレー 熱くならないので子どもがいる家庭にオススメ!!

セリア(Seria)で見つけたこのトレー! 実は娘ちゃんのお留守番対策で購入しました♫ この春、学童を辞めた娘ちゃん。平日は親が仕事で不在なので一人でお留守番をしないといけません😖 娘ちゃんは4月から一人でお留守...
生活

シャワーへ切り替え可能な蛇口アダプタを購入しました(皿洗いが楽ちん)

皿洗いは嫌いではないのですが、洗剤を落とす濯ぎ洗いが面倒だなっと常々思ってました。 そこでキッチンの蛇口をシャワーに切り替えることができる蛇口アダプタを購入することにしました。 購入先は中国の通販サイトのAliExpressで...
タイトルとURLをコピーしました