趣味で四コマ漫画を描いてみました。
その際、手書きの絵をデジタル画像として取り込む方法を調べました。
もっと良い方法はあるかもしれませんが、1つの方法として参考にしていただければと幸いです。
使用したアプリ
Mobile Doc Scanner (MDScan) + OCR
MDScan + OCR - Google Play のアプリ
あなたのスマートホンを MDScan を使って、モバイルスキャナーに変えましょう
アンドロイドのスマホにインストールして使用します。

インストールしたら、アプリを起動します。
手書きの絵をデジタル化する方法

アプリを起動したら、カメラマークをクリックして、デジタル化したい絵の写真をとります。

通常のカメラで撮ったときのように、薄暗い感じの写真になります。
ここから画像をキレイにしていきます。

フィルタを選択します。

背景のクリーン化をクリックします。
すると、

ちょっとキレイになりますが、粗が目立ちます。

今度は、調整を選びます。

明るさを調整するとキレイになっていきます。
ただ、絵そのものも薄くなっていくので、バランスをとる必要があります。
完成した画像

アプリを使い始めたばかりなので、まだ画像が粗い感じがします。
何度かやっているうちに、写真の撮り方、ちょうどいい調整が分かってきます。

10枚目ぐらいに作成した画像は、当初よりキレイに作れるようになってます。
本当は、一発でどんっとキレイになってくれたらなっと思っています。
もっといい方法を見つけてご紹介したいと思います!