ダイソーのおもちゃコーナーって商品の入れ替えがあって楽しいですよね。
先日、ダイソーに行ったら木製のままごと用のおもちゃが大量に並んでいました。
プラスチック素材なら以前からありましたが、木製まで売っているとは。ダイソーのラインナップは日々充実していきますね。
まずは、みかん&リンゴ!

実はこっちの商品の方が可愛らしいです。
ちょいと小さいですが、子どもが遊ぶサイズとしては十分です。
つぎは、トマト&キノコ!

どうでしょう!キノコ可愛いです!
2個入りなのでお得ですね。
つぎは、ブロッコリー&赤カブ!

いきなり積み木みたいなデザインになってます。
丸みがなく平面になってます。どうした!?
つぎは、イチゴ&バナナ!

またトマト、ではなくイチゴです。
イチゴの種が少し再現されています。
バナナはカクカクとしたデザインです。
つぎは、ナス&キュウリ!

まるまるとしたデザインが復活します。
ナスは、目や口を書き入れたくなるようなデザインです。
つぎは、パイナップル&レモン!

あえての黄色の果物2つをセットで販売しています。
黄色が大好きな子どもにはたまらないセットですね。
次は、魚! タイ&サバ!

どっちがタイで、どっちがサバか。
大人ならすぐに分かるデザインです!
模様もなくシンプルデザインです。
つぎは、タコ&いか!

幼児はタコとイカを包丁でカットして、なにを作るのでしょうか。
親として楽しみになる食材ですね。
つぎは、おむすび&エビフライ!

天むすのセットのうですが、エビフライです。
お弁当づくりがはかどりすです。
つぎは、目玉焼き&ハンバーグ!

こちらもお弁当づくりがはかどりそうなコンビです。
ハンバーグはソースがかかっていないのでシンプルです。
子どもがケチャップをかけて食べるのか楽しみですね。
最後に、包丁&まな板!

ちゃんと包丁とまな板も売っています。
これがなくっちゃままごとができないですもんね。
包丁の柄は、女の子が好きなピンクではなく、緑色にするってところがいいですね(?)
なんと海外っぽい、別の商品もあります!
よかったらコチラの記事もどうぞ。