卓上扇風機がだいぶ汚れてきたので掃除います。
何度か掃除をしているので、もう慣れたものです。
今回は、2台まとめて清掃していきます。(実は同じ扇風機を5台持ってます)

カバーを外すためにはネジを6本外す必要があります。

ネジが錆びてしまっているので、今後機会があれば交換したいと考えています。
ネジは短いネジなので6本あってもすぐに外すことが可能です。

表のカバーの裏側もかなり汚れています。
やっぱり掃除をするためには分解ができることは必須条件です。

羽もより間近で見ると、すっごい汚いですね。
雑巾でどんどん拭いていきます。

扇風機2台ともキレイになりました!
おしゃれな卓上扇風機もありますが、扇風機を選ぶなら絶対に分解・清掃ができるタイプをオススメします!
ちなみに私が愛用している扇風機はアマゾンで購入した商品です。
価格も安くて使いやすいのでオススメですよ。
Keynice USB扇風機 卓上 & クリップ型 静音 ミニ扇風機 風量2段階調節 360度角度調整 4枚羽根 USBファン
アマゾンでは定期的にセールにより価格が変動する商品なので、安くなっている時を狙って購入しましょう。

もいち
私はセールしていないタイミングで5台購入してしまったので、ショックでした。
購入するならぜひセールを狙ってください!