モンコレってご存じですか!?
ポケットモンスターのフィギアのおもちゃです。
「モンスターコレクション」の略で、クオリティが高くポケモン好きならゲットしたくなるおもちゃです。
公式サイトを見るとその種類の多さにびっくりします。
スーパーのおもちゃコーナーや、トイザらスで買うことできます。
アマゾンで買うと店頭で買うよりも安く買えたりするので、欲しいポケモンがいたらチェックしてみることをオススメします。
モンコレの遊び方を考えることになった経緯
クオリティが高いので、飾って愛でるのも良いとは思いますが、
子どもは戦いごっこをしたがります。
4歳の息子は、「びゅーどんどん!ばーーーーん!」って遊んでます。
一人で遊ぶのは飽きるため、「パパ!一緒に遊ぼっ!」と言ってきます。
一緒に「十万ボルトーっビリビリビリ!!!」とか。
「カイリュー!破壊光線!!!」とか言いながら、ポケモンをどーーんっとぶつけたりして遊んでいました。
さすがに限界がきます。大人として。。
大人としては、フィギュアでどーんってやる遊ぶのは、あまりにもつまらないのです。
仕方がないので、親が遊び方を考えて提案することにしました。
モンコレの遊び方①「とんとん相撲」
段ボールの上にポケモンを置いて、箱をとんとんして落ちたら負けです。
始めはそのまま段ボールの上に置いてやっていたのですが、問題が発生。
段ボールがすぐにへこんできて、ポケモンが落ちなくなってきます。
落ちなくなってくると、より叩いて箱が変形してきます。悪循環が発生。
そこで、段ボールで作りました!
バトルフィールド!!!
箱の上に小さい箱を乗せることで、戦いのスペースはへこんだりしません。
また、叩く箇所を箱の角に「〇」を書いて指定することで、極力へこまないようにしてます。
手でたたくと、手が痛くなってくるので棒を段ボールで作ってます。
マジックでバトルフィールドらしく書いたら、イイ感じになります。
子どものテンションも上がります!
バトルの様子はこんな感じです!
最初はマジックで叩いてました。
キャップがぶっ飛んで事故が起きそうだっとので、棒を後から作成しました。
ちなみに、ピカチュウとカイリューだとカイリューが強いです。
ピカチュウは丸っこいので、コロコロ転がっていきます。
カイリューの方が好きな息子は、それもまた楽しいようです。
もちろん自分はカイリューを使って勝てるので。より楽しいようです!
この際、モンコレも関係なくなって、レゴで作ったロボットを置いても遊んでました。
子どもと一緒に大盛り上がりしましたよ♪
モンコレの遊び方②「トランプを使ったバトル」
お互いにトランプを出し合って、攻撃、カードをして相手に多くのダメージを与えた方が勝ちのバトルです。
遊び方は以下のとおりです。
①技の表を作成します。
- 1~4までが攻撃(数字が大きい4が一番強い攻撃)
- 5はガード(相手の攻撃をガードしてダメージ0)
- 6は動かない(攻撃をそのまま受けます)
②対戦する2名は1体ずつポケモンを選びます。
今回は「ピカチュウ」VS「カイリュウ」です。
③トランプの数字1~6を二人にそれぞれ配ります。
④バトル開始
- 二人同時に1枚ずつ好きな数字のトランプを出し合います。
- トランプの数字が大きい方が勝ちです。
例)1 VS 2 ・・・ 2を出した方の勝ち - 負けた方は、相手のカードをもらいます(ダメージが蓄積)
この時に「ドラゴンクロー!!」と叫びながら、カイリュウをピカチュウにぶつけます。この無意味なアクションが最も大事です!
子どもが喜びます!
- 5でガードします。相手が一番強い攻撃をしてきた時に最大の効果を発揮します。
- 6で動かない。相手がガードを出してきそうなタイミングを狙います。
⑤バトル終了
- カードをすべて出したらバトル終了です。
- 相手からの受けた攻撃カードの数を合計します。
- 相手に多くのダメージを与えた方が勝ちです!
家にトランプがなければ、カードを紙で自作してもできますよ。
トランプは13まであるので、技を増やしても楽しいです。
今回、ご紹介したモンコレの遊び方は、うちの子7歳と5歳に合わせた難易度で考えて遊んだものです。
年齢に合わせて、難易度を調節してもいいと思います。
せっかくモンコレを買って子どもが喜んでいるので、一緒に楽しみましょう♪