車・バイク

シリコンスプレーでバイク全体をキレイにしてみた(ヤマハ NMAX)

毎日の通勤で、N-MAXを利用して5年以上がたちました。ボディ、樹脂パーツの全てが白みがかって、何とも古めかしい印象のバイクとなってしまいました。そこで、今回はシリコンスプレーで本来の黒さと光沢を取り戻したいと思います! 施...
ガジェット

ダイソー スマホスタンドの代用品(スチール製のクランプ)

スマホスタンドはダイソーにて購入できます。価格も安くて便利なので、持っておいて損はないと思います。改めて紹介する必要がないくらいの定番商品ですが、まだ利用されたことがない方は、使ってみることをオススメします。 いろいろな種類...
生活

ニトリのダイヤモンド砥石、面倒くさがりの私にピッタリでした(3年使用レビュー)

包丁は定期的に研がないといけません。というより毎日でも研ぐのがよいのでしょう。 料理人でもないのでそんなの無理です。 面倒くさいなとも思いつつ、切れ味が落ちたので包丁を研がなきゃって感じです。 もいち 私と同じものぐさな...
生活

ダイソー「木製おままごと」種類いっぱいで楽しい(海外っぽいやつ)

ダイソーのおもちゃコーナーって商品の入れ替えがあって楽しいですよね。 先日、ダイソーに行ったら木製のままごと用のおもちゃが大量に並んでいました。 プラスチック素材なら以前からありましたが、木製まで売っているとは。ダイソーのライ...
生活

ダイソー「木製おままごと」種類いっぱいで楽しい(国内っぽいやつ)

ダイソーのおもちゃコーナーって商品の入れ替えがあって楽しいですよね。 先日、ダイソーに行ったら木製のままごと用のおもちゃが大量に並んでいました。 プラスチック素材なら以前からありましたが、木製まで売っているとは。ダイソーのライ...
生活

タイからやってきたレッドカレーの素を使って、タイカレーを作ってみた

タイカレーって美味しいですよね。 タイカレーのルーがあればタイカレーは簡単に作れます。 普段、タイカレーの缶詰を購入していて、タイカレーを作ったことがない方なら、簡単なので一度試してみてはいかがでしょうか! 今回、使うタ...
生活

業務スーパー「3種類のいか海苔巻き」は美味しいカマボコです

あらゆるものが値上がりしてきたので、今日も業務スーパーで大量購入します。 冷凍庫をお得にパンパンにして、日々を美味しく味わう。 業務スーパーありがとう!ってわけで今回紹介するのは、コチラ! 3種類のいか海苔巻き ...
ガジェット

無音化アプリの使い方(標準カメラが無音になっちゃいます)

まず、カメラのシャッター音が無音となるため、悪用厳禁です。 このアプリ、よくある無音カメラのアプリではなく、スマホに搭載された標準カメラを無音化することができるのが最大の魅力です。 無音でもキレイな写真撮影ができるのです。 ...
ガジェット

Xiaomi ミュージクプレイヤーに表示されるオススメ動画を非表示にする方法

Xiaomiのスマホにプリインストールされているミュージックプレイヤーは、起動するたびにオススメの動画が表示されます。 個人的な使い方としては、自分で所有する音楽を再生するので、オススメの動画なんて表示されてもうっとおしいだけです。...
生活

業務スーパー 桜島どりハンバーグ(野菜入り)

物価高における家庭の強い味方、業務スーパーにてハンバーグを買ってきました。 子どもの大好物でスーパーのチルド食品を買うのですが、冷凍にもストックしておくと便利なので購入しました。 購入したハンバーグコチラ! 桜島どりハン...
タイトルとURLをコピーしました