生活 自作のピンチハンガーがかなり良かったので量産してみた ピンチハンガーを自作するのは少し手間ではありますが、安くて丈夫で長持ちするピンチハンガーがつくれるのでオススメですよ。 現在は、6つ作ってベランダの3分の1のスペースを自作ピンチハンガーが占めています。 ... 生活
生活 業務スーパー リピート買い!レッドチリペッパーチキン 業務スーパーのフライドチキン、から揚げ、チキンナゲットが大好きです! 大容量で価格が安い。いつ行っても業務スーパーは楽しいですね。 ただ、ここ最近は世界情勢のせいか、いつも購入している商品が在庫切れしていることもしばしばなのは... 生活
生活 スーパーで買ったニラを植えてみた いつもはスーパーで買ってきたネギをプランターに植えて収穫しています。 今回は、ニラを植えてみました。 上の葉っぱは食べて、下の部分はプランターに植えました。 この写真は植えて1週間たったところです。結果... 生活
生活 最強の家飯は「焼肉丼」だと思う(簡単、早い、うまい) 久しぶりに妻も子どももいない休日です。 お昼ご飯に「焼肉丼」を作りました。 独身の時、実家にいる時も、一人暮らしをしている時もよく食べていた一品です。 何と言っても簡単で美味しく、外食するのがバカバカしくなります。 ... 生活
生活 イオンのジンジャーエール パッケージリニューアル(味もリニューアル!?) イオンのジンジャーエールをご存じでしょうか。いつお店に行っても1.5リットルが100円程度で購入が可能です。 味はノンカロリーということもあり、人工甘味料特有の味がします。 ノンカロリー飲料を普段飲まれている方なら違和感なく美... 生活
生活 楽天で買った400円のハーフパンツがとてもよかった(コスパ最強の家着でめっちゃ涼しい) 楽天市場では定期的に買い回りによるポイントアップキャンペーンを実施しています。 最もよく実施されるのが1000円以上の購入をすると「プラス1倍」になり、より多くのお店で1000円以上の購入をすることでポイントアップするキャンペーンで... 生活
生活 ダイソー アクアプランツ 長期レビュー(グッピーとメダカの屋外飼育) アパートのベランダでグッピーとメダカを飼っています。 屋外飼育と言っても水草の育成と維持は結構難しいです。 雨が続いたり日照状況の良し悪しによっては増えすぎたり、コケが生えたり、枯れたりと大変です。 ... 生活
ガジェット Lenovo Bluetooth イヤホン XT92 長期使用レビュー(おすすめできない理由) Lenovoと言えばパソコン。Thinkpadのイメージが強いのではないでしょうか。 Amazonでの取り扱いも少ないためイメージがないかもしれませんが、Lenovoは多くのイヤホンを発売しています。 中華通販サイトのAlie... ガジェット
ガジェット 背景リムーバーPro-写真のバッググラウンドを自動削除 背景を簡単に削除できるアプリのご紹介です。 GooglePlayからインストール可能です。 通常400円ですが、セールで10円で買えました。激安ですね。 背景リムーバーを起動します。 ... ガジェット
生活 カインズにBBQコンロを買いに行く もいち カインズのアウトドア用品ってかなり充実しています。 家で焼き鳥をしたいのでカインズに行ってきました。 木炭コンロ 1,480円 丸型の七輪ですね。価格も安いです。 七輪は珪藻土でできているため、火... 生活