ぽっこりお腹が気になってきました。
加圧シャツ、加圧スパッツをはくことで、ぽっこりお腹を矯正しようと思います。
![もいち](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2020/12/face_20201208_220023-1.png)
そこで何でも売っているドン・キホーテに買いに行くことにしました。
購入したのはRIZAPのボクサーブリーフ(ショートタイプ)
はいて歩いてカロリー消費アップ
![](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230512_181141-768x1024.jpg)
たまたまセールをしていて税込1100円と激安で購入できました!
さすが驚安の殿堂ドン・キホーテ。
![](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2023/05/image-6-3.jpg)
着用するとこんな感じ。LLサイズを購入したためか、全体的に余裕があって苦しくないです。
もうちょいお腹周りをへこましてくれたら良かったので、Lサイズを購入しても良かったかもしれません。
![もいち](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2020/12/face_20201208_220023-1.png)
口コミどおり、男性としてはトイレの時に困りそうです。
![](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2023/05/image-6-4.jpg)
加圧スパッツの下からボクサーパンツを履いているので、パンツがクルんってなってしまっています。
中から下着をはかずに直接はいた方がよさそうです。
![](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2023/05/image-6-2.jpg)
パッケージには接触冷感とありますが、アンダーアーマーのコンプレッションインナーのような冷たい感じはしません。
![](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2023/05/image-6.png)
RAIZAPとありますが、製造はグンゼなので、品質は間違いなさそうです。
実際に着用した印象としても、品質の高さを感じます。
![](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2023/05/image-7.jpg)
個人的にぽっこりお腹を気にしての購入のため、おしりは気にしてなかったのですが、結構すっきりと印象です。
![もいち](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2020/12/face_20201208_220023-1.png)
ただの太ったおしりに見えますが、本来のおしりはもっとたるんでいます。
総合的な感想としては、LLサイズを購入したためか着圧が思ってたより弱かったのですが、苦しすぎることもないので、これはこれで使えそうです。
ドン・キホーテには他にも加圧ウェア売ってます!
![](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2023/05/image-7-1.jpg)
2点よりどり税込1,980円。こちらも結構安いです。
![](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2023/05/image-7-2.jpg)
おなか集中 加圧Tシャツってパッケージがかなり魅力的です。
![](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2023/05/image-7-3.jpg)
RAIZAP製品も豊富に取り揃えています。
![](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2023/05/image-7-4.jpg)
スペシャルセール!こういうのがあるのでドン・キホーテは楽しいですね。
![](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2023/05/image-7-5.jpg)
レギンスを1枚持っていても重宝しそうです。
![もいち](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2020/12/face_20201208_220023-1.png)
ドン・キホーテは楽しいですね!
追加購入!RIZAP VネックTシャツ
![](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2023/05/image-7-6.jpg)
着て歩いて カロリー消費アップ シームレスタイプ
![](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2023/05/image-7-8.jpg)
Lサイズを購入しました。ボクサーブリーフはLLサイズを購入しましたが、ワンサイズ落とすことで着圧を高めてみる作戦です。
着用した感想としては、コンプレッションイナーのように息苦しさはないです。
締まっているのはお腹の部分が中心であり、胸への圧力が少ないため着心地は悪くないです。
![](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2023/05/image-7-9.jpg)
お腹を強力にへこませるって感じではありません。
その分、着用のストレスが少なくてGoodです。
![](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2023/05/image-7.png)
一点ストレスなのは、Vネックが首にあたって少し不快です。
ワンサイズ小さいのを選んだのが原因かもしれません。
![](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2023/05/image-8.png)
パッケージ写真と首元ザックリ具合が全然違います。
Yシャツの下に着用した際に、インナーが露出してしまうので残念です。
口コミどおり、後ろに肩が引っ張られる感じで姿勢が自然と良くなるのはGoodです。
![もいち](https://quicklife.blog/wp-content/uploads/2020/12/face_20201208_220023-1.png)
個人的に気にっているのは、ボクサーブリーフですね。
ポッコリお腹対策としての効力は、シャツもパンツも同じぐらいって感じです。
私の場合は、着心地のストレスが少ないのがボクサーブリーフなので、ボクサーブリーフを気に入っています。
試着が難しい加圧ウェア選びの参考にしていただければ幸いです。